最強の美容オイル💧
今回はnoheaのスパ💆🏼でも使用しているオイルで意外と知られていない万能「ホホバオイル」について紹介したいと思います😳
ホホバは、過酷な砂漠地域で水分を保持できる植物です。
ホホバオイルは有害ではないですが食べても体で消化されないため、食用ではほとんど用いられず、肌や髪のケアなどに使用されています。
ホホバオイルの主成分“ワックスエステル”は人の皮脂と同じ成分構造をしていて、人体への安全性が確認されているオイルです。
☆肌を保湿して、ハリ・潤いを与える
☆ニキビ・吹き出物などの防止
☆頭皮や顔の毛穴の黒ずみケア、毛穴の汚れを浮かす
☆エイジングケア
☆髪・頭皮を乾燥から守る
ホホバオイルは皮脂にもっとも近いオイルと言われており角質をやわらかくし、毛穴に詰まったよごれを浮かして落としてくれます👌🏻✨
毛穴に汚れが詰まるとニキビや黒ずみ頭皮の匂いの原因になります😭
保湿効果が高く皮脂の代わりに肌のバリアとなり乾燥をふせぎ、さらに肌のターンオーバーを正常にし、古い角質を浮かせる、ビタミンEによる抗酸化作用、などの効果があるのでくすみやシミも防止してくれエイジングケアもできます😚
肌を柔らかくしてくれるので頭皮、お顔、全身のマッサージやクレンジングができセルライトや妊娠線予防もできます。
※人間の皮脂に近いオイルなので低刺激で肌の弱い方や妊娠中の方でも安心してお使いいただけます。
さらに髪に塗る事で、紫外線や熱での乾燥を防ぎホコリなどの刺激からも守ってくれます。
アイロンなどを使う前や最近ではウエットヘアが流行っており、スタッフの中ではスタイリング剤として使用しております。
また頭皮の乾燥でフケ・かゆみなどが気になる方も、頭皮の保湿にホホバオイルがおすすめです。
noheaで使用しているホホバオイルはEralというメーカーのもので一般的なものとは違い、ホホバの身の部分のみ使用しており刺激のおそれがある成分を除き、余計な防腐剤や酸化防止剤が入っていない100%ホホバオイルです。
noheaのスパではホホバオイルを使って頭皮のクレンジングをします。
普段のシャンプーだけでは落ちない汚れをごっそり落としてからはちみつのパックで保湿しながらマッサージ!
匂い予防、髪のハリコシ、ツヤアップ、血行促進効果も☝️️
抜け毛が増えるこの季節に是非、夏の紫外線を浴びた頭皮をケアしましょう💆🏼✨
0コメント